【真田丸】真田幸隆の詳細とキャストを予想

Pocket
LINEで送る

真田丸で、真田幸隆のキャストは結局放送日まで発表されませんでした。

真田幸隆とは、昌幸の父。

つまり主人公の信繁の祖父に当たります。

出てくるとしたらキャストは誰になるでしょうか?

スポンサーリンク

真田幸隆ってどんな人?

真田幸隆は、武田二十四将の中でも特に武田信玄にその能力を認められた人物です。

信玄に心底惚れ込み同じ時代を生き抜いた武将。

特に調略に長けた知将であり、村上義清から戸石城を奪って越後に追いやってしまうところをみても、武田信玄から信頼を受けていたのもうなずけます。

後に、息子の昌幸も父同様、武田信玄から能力を高く評価され、厚い信頼を受けてます。

その辺の雰囲気は1話目でも描かれていましたね。

また、その子である信幸と信繁が活躍し、現代においても高く評価さえているのも、真田幸隆のおかげと言っていいでしょう。

武田家で培った信頼と実績、まずこれがでかい。

真田家の礎を築いたからこそ、後の昌幸・信幸・信繁らの活躍が成り立ったのですから。

武田信玄が出家したのを知れば、後を追うように真田幸隆も出家をしたといいます。

そして、武田信玄が病気で亡くなった翌年に後を追うように、真田幸隆も亡くなりました。

 

真田丸では、ストーリーの始まりからすでに信玄も幸隆も死亡しています。

しかし、武田信玄のキャストは発表されています。

おそらく回想シーンで出てくるのでしょう。

という事は、真田幸隆も回想シーンで出てくる可能性は高いです。

仮に出てくるとして、キャストはどんな方になるでしょうか?

予想してみました。

真田幸隆のキャスト予想

幸隆のキャストのキーワードとしては、

 icon-check-circle 渋い

 icon-check-circle 人間の奥深さを感じさせる

 icon-check-circle 懐が深そう

 icon-check-circle 策略を練りそうな知的さ

 icon-check-circle 謎めいた部分もある

こんなイメージの役者さんが良いのではないでしょうか。

筆頭候補として、北大路欣也さんを推します。

少し高貴な雰囲気がでてしまいますでしょうか。

でも、ぼくはとっても好きな役者さんです。

NHK大河ドラマには欠かせない重厚感も持っていて、周囲に凄みをきかせられるところが良いですよね。

キャストがすでに決まっていますが、武田信玄役や織田信長役でもよかったかもしれません。

織田信長役の吉田鋼太郎さんは、いまいちイメージに合っていないとの感想が多かったですし…

次は、竜雷太さんはどうでしょうか。

ちょっと、優しすぎますかね。

ただ、人間の奥深さや懐の深さを表現するのが、とても上手な役者さんという印象を持っています。

最後に寺尾聰さんは、どうでしょうか。

キーワードにあげさせていただいたイメージそのもので、とても雰囲気のある役者さんという感じがします。

 

実は、寺尾聰さんはNHK大河『軍師官兵衛』にも徳川家康役で出演されていました。

当時、初めて家康役の寺尾さんが登場したシーンで、織田信長は江口洋介さんが演じられていました。

家康は信長より9歳若いにも関わらず、寺尾さんは江口さんより20歳も上です。

誰が悪いわけでもないですが、どうしても観ていて違和感を覚えてしまいました。

やっぱりキャストって大事ですね。

スポンサーリンク

真田丸1話の堺雅人が幼すぎる理由

年齢の話で思い出しましたが、真田丸1話のみなさんの感想を見てみると、信繁の幼少期をすっ飛ばした事に驚いた人が多かったようです。

また、堺雅人さんの演技がはしゃぎ過ぎで子供みたいとの感想も多数。

確かにそんな感じでしたね。

でも、しょうがないんです。

あの演技は決して間違いではないんです。

幼少期ではないですが、1話目の時点では15歳の設定なのです。

堺雅人さんは現在42歳。

いくらなんでも15歳役はちょっと無理がありますよね(笑)

というわけなので、徐々に大河らしい重厚な雰囲気の演技になってくると思います。

今しばらくお待ちください。

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ