注目の真田丸 視聴率は何%!?
真田丸1話の視聴率が発表されました!
19.9%でした。
思ってたより低かったかも…
通常2話目以降は落ちていくので、ここからキープできるか上がれるかがドラマの底力の見せどころですね。
以下は視聴率発表前に書いた予想記事です。
過去の大河ドラマの視聴率などと比べて予想してみました。
興味深い事も色々あるのでぜひご覧になってみて下さい。
平成28年度のNHK大河ドラマである「真田丸」は、真田幸村を主人公に幸村を取り巻く人々との物語となっております。
そして最も視聴率が取れる男、堺雅人さんが主演、この真田幸村を演じてなさっております。
ではこの真田丸、第1話、そして平均視聴率は何%取れるでしょうか?
過去の大河ドラマの視聴率も含めて検証していってみましょう。
過去のNHK大河ドラマの平均視聴率
日曜日の夜8時からNHKで放送される大河ドラマ。
近年では民法のドラマよりも視聴率が高いことが多いです。
過去放送された作品の中には物凄いパーセンテージを叩きだしているものもあり、老若男女問わず人気があることが伺えますね。
独眼竜正宗
その中でも歴代平均視聴率のトップ1を見事に飾ったのは、1987年に放送された「独眼竜政宗」です。
![]() 【中古】国内TVドラマDVD 独眼竜正宗 完全版(1)2枚組【02P24Oct15】【画】 |
その時得た数字は39.7%!!
瞬間の視聴率ではなく年間を通してのものというところが凄いですね。
確かにこの時渡辺謙さんが演じた独眼竜政宗は、正に政宗のイメージそのもの、そして渡辺謙さんはこの作品をきっかけに一躍有名になっていきました。
武田信玄
次に歴代平均視聴率2位を飾ったのは、1988年に放送された中井貴一さん主演の「武田信玄」です。
![]() 【10%OFF】新品未開封【DVD】武田信玄 完全版 BOX(1)中井貴一 [GNBD-7056] |
武田信玄も平均視聴率39.2%とかなり高い数字を叩きだしておりますね。
そしてこの2つの作品に共通して言えることは、どちらも時代背景は戦国時代であるということです。
そして「真田丸」も同じ時代が背景となっております。
期待が高まるところですね。
2004年の「新選組!」の視聴率は?
2004年放送の大河ドラマ「新選組!」は、三谷幸喜さんが脚本を手掛けた大河ドラマ第1号です。
その平均視聴率は17.4%とまずまずのところでした。
![]() 新選組 ! 完全版 第壱集/【送料込】新選組 ! 完全版 第壱集 DVD-BOX/【送料込】 |
この「新選組!」というドラマは、特に若い層に広く受け入れられた大河ドラマであったと思います。
色々賛否両論ありましたが、大河ドラマ人気ランキングではトップ3に入る人気作品の一つである「新選組!」
今回の「真田丸」では人気・視聴率ともに幅広い層の人達から支持を得られればと、期待したいところですね。
真田丸の気になる視聴率はどうなる?
皆さんは、今回の真田丸は、一体どれくらい視聴率がとれそうだと思いますか?
私は、第1話目の視聴率に関しては28%はとれるのではないかと思っております。
大河ドラマに限らず初回の視聴率は高い傾向にあり、近年だと
- 2009年「天地人」1話24.7% 平均21.1%
- 2010年「龍馬伝」1話23.2% 平均18.7%
が高いです。
また、少し遡りまして三谷作品で2004年放送の「新選組!」は、1話26.3% 平均17.4%でした。
やはり初回に比べて、平均は結構落ちていますね。
真田丸もこれにはあらがえず、平均視聴率は25%ほどになると予想します。
高視聴率男率いる魅力あふれるキャスト陣
最終回の視聴率が40%越えをしたという「半沢直樹」で活躍された堺雅人さんを主人公に、同ドラマで堺さんと同じように活躍された片岡愛之助さんもご出演なさるということが今の時点で決まっております。
それに、主役をはれる位の実力と人気を持っている豪華な俳優さん達が周りを固めております。
かなり見応えのあるドラマになること間違いなしですね。
歴史ファンの間でも人気の高い戦国時代が舞台
この時代には、織田信長・武田信玄などの魅力的な武将達が数多く登場してきます。
真田幸村もその中の一人。
もちろん真田幸村自体の人気が高いのは言うまでもありません。
真田丸がどれくらい歴史ファンの心を鷲掴みにするか期待したいところです。
あの三谷幸喜が原作・脚本
この「真田丸」という物語の中では、私達の知らない真田幸村の非常に人間くさい部分が語られるような予感がいたします。
三谷さんの作品は、シリアスな中にもフッとユーモアのエッセンスが添えられているのが特長であり、そこが一番の魅力とも言えます。
1回見れば、三谷さんワールドへ引き込まれていくこと間違いなしでしょう。
三谷さんは、最近後悔された「ギャラクシー街道」で現在注目を集めていますし、真田丸と同時代の「清須会議」は大ヒットしました。
その辺の期待感や注目度も込めて、新選組!を上回るのではないかと予想します。
昨今、テレビ離れが加速しているせいもあって、ドラマの視聴率は軒並み下がってきています。
現在放送中の花燃ゆも悲惨な視聴率となっていますよね。
昔みたいな視聴率を取ることは夢のまた夢なのかもしれません。
でも、本当にいい作品は世間に必ず受け入れられていきます。
真田丸がそういう作品になることを願ってやみません。