大河ドラマ【真田丸】のキャッチコピー・キャラクター大募集!!

Pocket
LINEで送る

大河ドラマ【真田丸】のキャッチコピーやキャラクターが、和歌山県九度山町の公式サイトで募集されているそうです。

これは、次の大河ドラマが【真田丸】に決定し、そのPR活動の一環として、始まったキャンペーンだとか…

募集内容も気になりますので、本記事で詳細を探ります。

スポンサーリンク

大河ドラマで見られるゆるキャラは?

大河ドラマ【真田丸】のキャッチコピーや、キャラクターがあるサイトで募集されているそうです。

そのサイトは、真田幸村が関が原の合戦で敗れ後に過ごしたと言われる、和歌山県九度山町の公式サイトです。

 

A-4用紙に記載して応募するなど、いくつかの応募要領はあるものの、特に応募資格もありません。

ここ数年ふなっしーを始め、数多くのゆるキャラが活躍していますよね。

大河ドラマでは、軍師官兵衛のゆるキャラ「官兵衛くん」

「花燃ゆ」のゆるキャラ【もゆるん】もその一つです。

真田丸 ゆるキャラ

きっと真田丸のゆるキャラにも、九度山町の発展を担うような活躍を期待していると思います。

その証ともいうべきか、最優秀賞だと思うのですが賞金20万円というような記載もあります。

それだけ今回の真田丸に力を入れているのでしょうね。

スポンサーリンク

真田丸のキャッチコピーも大募集!!

先程もお話ししたように、NHK大河ドラマ【真田丸】のキャッチコピーも、九度山町のサイトで募集されています。

これは、大河ドラマ【真田丸】をきっかけに、九度山町の観光PRを兼ねてのキャンペーンの一環として行われているそうです。

もちろんゆるキャラの募集も、このキャンペーンの一環として行われます。

 

真田幸村は、関ヶ原の戦いでは、兄・信之と戦う羽目になり、さらにこの戦いで敗れます。

信之が家康に懇願してくれたお陰で、なんとか命こそは助かりますが、その後も大阪夏の陣で不遇に見舞われます。

夏の陣では、霧の発生によって到着が遅れ、そのために、後藤又兵衛を孤立させて討ち死にさせてしまいます。

豊臣側に就き、主力とされていた又兵衛を失う…

その他、四天王寺近くの安居神社で、傷ついた兵士を看病している中を襲われ、何も出来ず自害するはめになるとか…

真田丸を築いて徳川を退けていた、あの真田幸村にはとても見えない運の無さです。

 

そんな気質でありながらも、熱く真っ直ぐ時代を駆け抜けていった姿が、多くのファンを魅了しています。

きっとそんな幸村にふさわしいキャッチフレーズが、この募集で誕生すると思います。

ぜひ、素晴らしいキャッチフレーズが生まれ、2016年の大河として、素晴らしい作品となることを、一視聴者として期待しています。

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ