NHK大河ドラマ真田丸の放送開始日
平成28年度のNHK大河ドラマは、真田幸村の名で有名な真田信繁を主な登場人物としたドラマ、「真田丸」が放送されることになりました。
細かいキャストなどが次々と発表される中、つい先日放送開始日も発表になりましたね。
真田丸の放送開始日
普通連続ドラマと言えば3ヶ月クールで放送されたりすることが多いですよね。
しかしNHKの大河ドラマは1月から12月まで1年間を通して放送されます。
そして待望の新ドラマ「真田丸」は、年が明けてお正月の雰囲気が抜けた第2週の日曜日、1月10日20時から放送が開始されます。
「真田丸」は全50回の放送予定。
三谷幸喜さんが大河ドラマ初脚本を手掛けた前作「新選組!」の時は、平成16年1月11日から同年の12月12日までの全49回の放送でしたので、今回の「真田丸」も12月の中旬頃まで楽しむことができそうですね。
真田丸放送開始日に向けて主要人物のキャストおさらい
大河ドラマと言えば年間を通して撮影が行われる為、出演される俳優さん達は他の仕事をセーブしなくてはならないと聞いたことがあります。
しかし真田丸では、忙しいのにも関わらず今をときめく豪華な俳優陣が沢山ご出演なさっておられます。
では主要登場人物の紹介とキャストを簡単におさらいしていきましょう。
- 真田信繁(幸村)~堺雅人さん・・主人公。「日本一の兵」と称えられた戦国武将
- 真田信幸(信之)~大泉洋さん・・信繁の兄。信繁とは正反対の性格だが、信頼関係はとても厚い
- きり~長澤まさみさん・・信繁の生涯のパートナー。信繁の波瀾万丈の人生に寄り添う
- 真田昌幸~草刈正雄さん・・信繁の父。「表裏比興の者」と言わしめた天才武将
- 薫~高畑淳子さん・・信繁の母。昌幸の妻(正室)で公家出身
- 松~木村佳乃さん・・信繁の姉。信繁が生涯慕い続ける
- とり~草笛光子さん・・信繁の祖母にして昌幸の母。昌幸を名将に育て上げたゴッドマザー
- 梅~黒木華さん・・信繁の初恋の人
- 堀田作兵衛~藤本隆宏さん・・信繁を慕う地侍。梅の兄
- 高梨内記~中原丈雄さん・・きりの父。昌幸の側近
- 佐助~藤井隆さん・・忍び。信繁の元で活躍する
- 徳川家康~内野聖陽さん・・信繁の生涯にわたっての宿敵。何度も信繁に追い詰められた
- 豊臣秀吉~小日向文世さん・・天下統一を成し遂げた武将。真田家の力を高く評価し、大名に取りたてる
- 千利休~桂文枝さん・・大茶人。秀吉に直言できた数少ない存在
- 石田三成~山本耕史さん・・豊臣家の参謀。秀吉への取次役として真田家と関わることになる
- 大谷吉継~片岡愛之助さん・・豊臣家屈指の名将。愛娘を信繁に正室として嫁がせた
その他にも本田正信役の近藤正臣さん、北条氏政役の高嶋政伸さん、上杉景勝役の遠藤憲一さん、室賀正武役の西村雅彦さん等、豪華実力派キャストが軒並みご出演する予定になっております。
また、大河ドラマに華を添えるべく豪華女優さん達も数多くご出演なさっており、今の時点では、阿茶局役の斉藤由貴さん、小松姫の吉田羊さん、北政所役の鈴木京香さん、茶々(淀)役の竹内結子さんがキャストとして発表されております。
真田丸の脚本は、三谷幸喜さんが書くこともあって、三谷さんオリジナルのストーリーも所々散りばめられておる可能性がありますね。
また史実にない、オリジナルなキャラクターも登場してきそうな予感もします。
一つの物語(フィクション)としてとらえるもよし、史実と照らし合わせながらノンフィクションとフィクションの中間を楽しむこともできそうなドラマですね。
年明け1月10日より放送開始予定の「真田丸」、非常に楽しみなドラマの一つになりそうです。
真田信繁の境 雅人さん、態度表情が不自然で役柄ミスマッチ。
武士としての風格不足だ。あの顔は真田丸にはならない。